石の夢想

対馬の石は面白い

防人の積みし石なり北西風(アナジ)吹く (あなじ、とは対馬でいう冬の北西風のこと。対馬は風が強い。) 金田城 対馬の金田城は、663年に白村江の戦いに大敗した大和政権が、防衛のために急造した山城である。山頂を取り巻くように石を積む朝鮮式なので、…

鉄丸石という丸いものの正体?

短夜やわれは夢見る石の夢 先日友人が、写真の6,7㎝の石を「これ、要る?」とよこした。安倍川の鉄丸石だと言うが、些か訝しい。外側を剥いで、磨けばいい物になるというので、後日金づちで少しづつ叩くとボロボロと土のように剥がれ崩れていく。一部に硬い…

石の夢想―3 (小夜の中山夜泣石)

亀は鳴かず小夜の中山夜泣石 (峠にある久延寺の夜泣石) 亀は鳴かないのだが、不思議にも俳句の世界では鳴くようであり、春の季語となっている。 しかし、かつて東海道の難所、小夜の中山では夜になると、石が泣いたのだという。 身重の女が、このあたりで…

石の夢想ー2 (鈴石)

石は石草また萌えても石のまま 今回は「鈴石」。 実はこの石を、私は10年ほど前に本で知り探してみたが見つからないで諦めていた。ところが先日、たまたまあるサークルで知り合った人と話をしていたら、この石が話題に出てきた。早速場所を教えていただいて…

石に夢想するー1 (肥付石 こえつきいし)

大石に残る二月のあたたかさ (路傍の 肥付石 ) 私は静岡平野の北隅に住んでいるが、この辺りは昔からひどい湿地で米作にも適さない農村地帯だった。いま急速に都市の外縁になっているが、まだまだ散歩していると、集落の角々に庚申塚や馬頭観音みたいなも…

石が夢みる-1

石切りや水ぴちゃぴちゃに跳ねて春 (安倍川の葡萄石) 先日古い友に会ったら、ほらっ、と小石をいただいた。磨きこまれて丸く緑色をしている。 安倍川のブドウ石だよ。 どうやら蛇紋岩というらしく全体に緑がかっていて黒い斑点と斜めに走るような線が入っ…