2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カキを干す、醂(さわ)す

干す醂(さわ)す渋柿相手にひと日暮れ この時季はカキが美味い。 句に書いたとおり、渋柿を買ってきて一部は干し柿にした。といっても今年は20個くらいだから、季節を感じるためにカキを吊るしているという程度の量である。カキは秋の日を浴びて萎み、徐々…

小島陣屋跡を見にいく

鵙猛る古城虎口の石垣に (陣屋には珍しいという 枡形虎口(ますがたこぐち) 陣屋はこの上部にある。) ( 虎口とは小口とも書き入口のこと、枡形により進路が鍵の手のように屈曲している) 天気がいいのでぶらぶらと、小島陣屋跡を訪ねた。 清水区興津の海…

カラスウリとスズメウリ (ウリ科)

真夜中も真っ朱に眠るやカラスウリ この季節、野草の花を見ながら歩いていると、つる性のものが多い気がする。ほとんどマメ科かもしれない。葛は終わって、眼につくのはヤブマメ、ヤブツルアズキ、タンキリマメ?など。これらは後日アップしたい。そうそう、…

ヌスビトハギとアレチヌスビトハギの違い (マメ科)

近道やぬすびと萩も草虱も アレチヌスビトハギ 静岡市で道路わきなどで目にするのは、ほとんど荒れ地ヌスビトハギだ。これは1965年に初めて確認された外来種で、出身地は不明とのこと。*1 花盛りは結構きれいだが、やがてぼうぼうになりくっ付く種をたくさ…