2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

湯婆(ゆたんぽ)抱いて

独りでは無し湯たんぽ抱き寄せる ようやく冬になったようだ。初めて庭の水槽に薄氷が張った。草葉にも霜が降りている。 こんなことは、日本各地では普通のことなのだろうが、ここ静岡では、ことさら寒い日の現象なのだ。富士山も雪が少なく、夏の富士のよう…

また、狂い咲き

手袋の先で早咲き二三輪 カワヅザクラ 季節が発狂してしまったのか、あちこちから狂い咲き、雪のない雪国、真冬の真夏日、の情報が伝わってくる。 写真は近くの河津桜。一本の木にもう10輪は咲いているから、気象台では開花宣言を出すレベルだろう。だがこ…

寒中の杉林

寒の杉整然として伐らる待つ 近くの林道をウォーキング。 寒中の山気は凛として、心が洗われる思いがする。伐採された杉の香りが、肺一杯に流れ込んでくる。そして良く手入の行き届いた50年生ほどの杉木立が、真っ直ぐに空に向かって伸びているのを眼にす…

一の宮参拝 筥崎宮・住吉神社(筑前国:福岡県)

筑前国の一の宮は、諸説あるが大方の説に倣って筥崎宮と住吉神社を参拝した。 筥崎宮(はこざきぐう)へは、鹿児島本線箱崎の駅から歩いて10分ほどだった。(地名は神社を憚って漢字を変えている。)真横から境内に入ると、楼門から中へは一般人は入れず、参…

元寇防塁と碇石・・・元寇の痕跡

蒙古船底に眠らせ冬の湾 (元寇防塁) 元寇の遺跡である「元寇防塁」と「碇石」をみにいった。 元寇防塁は、福岡市今津から香椎までの海岸線に約20kmの間を、高さ2m幅2mの石の塀を築いたもので、大半は破損したり埋没しているという。幕府は九州の御家人や荘…

お賽銭箱にチャリン

初詣賽銭箱のみ新しき (地元の太鼓演奏も) たまには信心深くと思い立ち酔った足で近くの神社に2年参りに出かけた。旧の郷社で祭神はコノハナサクヤヒメ。初詣の日だけ、というより元旦前だけびっくりするような人出になる。日が揚るともう甘酒もないし焚…