カマキリがバッタを食っている

カマキリや半日かけてバッタ喰う

イメージ 1
13:30ころ

 

午後の玄関脇でこんな事件の一部始終につきあった(暇だね!)。先日私が片付けたゴーヤの藪に棲んでいた彼女が、自分より大きいおんぶバッタを捕まえている。左の鎌がバッタの胴の中央部を潰れんばかりに挟んでいる。既に右側の大きな後ろ脚をあらかた食いつくし、今はその根元あたりに食いついている。ごりごりと音が聞こえる気がする。バッタは必死に逃れようと、50センチもカマキリを引きずったが、彼女は絶対に離さず、その間も貌をくねらせながらむしゃぶりついている。私が近づいてもまったく知らぬ顔で食事である。堂々としたものだ。

 
イメージ 2
15:30ころ 
太い脚を食い終わったのか、次はいよいよ胴体。背のほうから噛んだり腹のほうから噛んだりしていたが、やがて貌がバッタの腹に半分ももぐっていく。それでもまだバッタは足を動かしている。だが表情がないので平気なようにも見える。

イメージ 3
16:45ころ

暗くなった8時ころ、ライトをつけてみると、もう彼女の姿は見えなかった。これだけ食べ残し。さすがに全部は食べ切れなかったか?

イメージ 4
20:00ころ

見ていると残酷にも思えるが、あくまでもカマキリは生きるために食べているのであって、それだけに厳粛でさえある。

 

カマキリといえば山口誓子の句「かりかりと蟷螂蜂の㒵を食む」が良く知られている。だが私は以前から、この「かりかり」という擬音には違和感をかんじていて、本来もっとゴリゴリした濁音だろうと想像していたが、今日見ていて「ゴ」と「コ」の間くらいの音かなとおもった。きっと「かりかり」は誓子の心が聞いた音なのだ。

とにかく、これで彼女も産卵の準備ができただろう。