#その他音楽

船上げ木遣りと童謡(文化祭の歌で思ったことなど)

(静岡 用宗漁港) 先日、地区の生涯学習センター(公民館)で文化祭が催され、私も参加して下手な民謡を唄った。私が唄ったのは、「静岡船上げ唄」(船上げ木遣り唄)というタイトルがつけられたもので、大声で音頭をとる木遣りである。お囃子は櫓をこぐ雰…

古いレコードプレーヤーの再生

歳月も人もアナログ春の果て 息子が古いレコードプレーヤーを直してくれた。 DENONのDP-1200という代物で50年前に安月給でやっと買ったものだ。高級ランクのものではないが、壊れてからも捨てないでそのまま置いておいた。それを持ち出して直してくれたのだ…

「千と千尋の神隠し」とハイドン

八月やピアノを撃(たた)くバルトーク ハイドンのピアノソナタを流していたら、あれ?!というメロディーが聞こえてきた。Ⅾ major・Hob.XVI: 19(ソナタ第19番)の第2楽章、Andanteである。 この曲が、「千と千尋の神隠し」のなかに出てくる「いつも何度でも…

南部木挽き唄ー2

ー2 (飛騨の里にある 杣小屋 2016年撮影) 「日本民謡集」には10の歌詞が載っているが、いずれも鄙びた生活臭がして面白く、次の親方金貸せの歌詞は、自分も歌っていこうと思っている。 ハアー 親方金貸せ ハアー 鋸の歯が欠けた ハアー 鋸は嘘だよ オヤサ…

南部木挽き唄―1

(高山市 飛騨の里にある 木挽き小屋 斜めに置かれている木が挽かれるものと思われる。 2016年撮影) 木挽き唄は全国各地に、それぞれ別の調べで唄われている。よく知られたものでは、日向、吉野、津軽などがある。この南部の唄はもともと岩手県西和賀町沢内…

アルビノーニのアダージョは現代曲だった

礼拝堂足踏みオルガン蔦紅葉 AOIのオルガン 静岡駅前にある音楽ホール「AOI」には、立派なパイプオルガンがある。ホールによれば、フランスのアルフレッド・ケルン社の製造で、41ストップ、パイプ総本数2,868本で、手鍵盤3段と足鍵盤を備えており、バロッ…

音楽ストリーミングサービス なるもの

冬籠りこのスピーカーとも五十年 (探すに一苦労の雑然としたCD棚) IT音痴の話。 息子が家に来て、積み重なった私の本棚やCDの棚を見て言う。 「親父が亡くなったら、俺がこれを処分するのか?」 まあ多分そういうことだろう。と、私は心の中で思う。 そ…

カタルーニャと「Els segadors」

スペインのカタルーニャ州の独立騒動は、EUへの影響も懸念され大きな波紋が広がった。住民投票、独立宣言、州政府に対する国の締め付け、そして新たな選挙でも独立派が過半を占め、事態は混迷の様相だ。 最近、ソプラノ歌手のデ・ロス・アンヘレスのCD「Cata…